
このたび、京北でクラフトビールを手がける NUDE BEER さんと一緒に、そばの実を使ったラガービール「上の空」をつくりました。
そもそものきっかけは、コロナ禍に京北でそばを育てはじめたこと。
そのご縁からNUDE BEERさんがそばの実を預かってくださり、「いつか一緒に何かやれたら」と話していたことが、今回かたちになりました。
「上の空」という名前は、NUDE BEERさんが僕のぼんやりした雰囲気から命名してくれたもの(笑)。
京北で育った在来種のそばの実を使っており、やわらかな香ばしさと飲みやすさのある、すっきりしたラガーに仕上がっています。
「そのば」は2023年にオープンし、毎朝その日の分だけそばを打つスタイルで営業しています。
おかげさまでたくさんの方にご来店いただき、ミシュランガイド京都・大阪2024 ビブグルマンにも掲載されました。
このラガービールも、そんな「そのば」の活動の延長線上にあるもの。
よかったらぜひ一度、手に取って味わってみてください。
Taste
最初にくるのは、蕎麦の実を煎った香ばしい穀物の香りです。
蕎麦由来の少しとろっとした口当たりに、ふんわり口の中で広がる蕎麦の風味、
カラメル麦芽由来の少し甘みのあるボディに
最後はラガーらしくさらっとキレ良く喉を通っていきます。
蕎麦はもちろん、出汁を感じられる優しい和食と一緒に味わっていただければなと思います。
Scene/pairing
蕎麦、天ぷら、だし巻き、鴨ロース煮
Style: Lager with soba
ABV: 5.0%
IBU: 16
Malt: Pilsner, Munich, Carapils, Crystal Mahogany, Black
Hop: Polaris, Amarillo Lupulinator, Kohatu
Yeast: W-34/70
Other: そば(京北産)