top of page
  • Instagram
Screenshot 2025-05-01 at 19.37.22.png

2024, 2025

Michelin Guide

美大出身の主人による“器を作る蕎麦屋”。古材の天井からペンダントライトが下がるインダストリアルな内装、隣には陶芸工房を併設。デザインを専攻したことから店舗を設計し施工も手掛けた。陶芸は土、蕎麦は粉、どちらも水でこね、成形して熱を加える。思わぬところに器と蕎麦の共通点があった。

showcase_no40rice_sp.jpg

2025.5

挽きたての蕎麦粉から毎朝手打ちしら茹でたてを提供するこだわりの蕎麦。淡い緑色は新鮮な蕎麦の証拠だという📝 蕎麦の実を使ったクラフトビールと合わせて🍻

Screenshot 2025-05-01 at 19.47.20.png

2024.8.16

The New York Times Style Magazine: Japan

全国的に猛暑が続いているが、京都の夏は暑さプラス湿気のダブルパンチ!そこで今月は、暑さで食欲がわかない時にぴったりなさっぱりとした冷たい麺をピックアップ。

S2404_H1_S.jpg

2024.4

SAVVY

洋食の料理人だったときにそばのとりこになり、信楽の名店[黒田園]で修業した吉田健人さん(右)。間借り営業を経て、大学時代に知り合った陶芸家・斎藤アンドリュウ壮さん(左)とそば屋[sonoba]&陶芸スタジオ[DONOMA studio]をオープンさせた。

Screenshot 2025-05-01 at 19.39.51.png

2023.11.19

Leaf KYOTO

京阪清水五条駅から徒歩7分。河原町通りから少し小道に入ったところに、間借り営業で腕を磨き、念願の独立を果たした吉田さん。友人の陶芸家・齋藤アンドリューさんと一緒に、陶芸スタジオ[DONOMA studio]を併設する手打ちそば店を開いた。

© 2035 by Site Name. Powered and secured by Wix

bottom of page